カテゴリー : 日常

ガンダム税理士を名乗るか?

名刺に「趣味:ガンダム」と記載しながらこのブログには一切書いたことがないので書きたいと思います。
フェイスブックにはいろいろ投稿してますので、ご興味ある方は右下のリンクからどうぞ。

ガンダムについての説明はネット上にあふれておりますので省略しますが、とにかく素晴らしい世界観が好きです。
戦争はいけない、人間は難しいということを教えてくれます。
私は初代ガンダム世代からは少し外れているのですが、それはあまり関係ありません。
子供がガンダムのすべてを理解するのは難しいと思います。
未だにガンダムが支持されているのは、大人になってから見ると更に理解が深まるからだと思います。
そして世界観がしっかりしているため、時代が変わっても受け入れられるのです。

あまり他の人が言わないことだけ書きますが、実はガンダムは地理の勉強にもなります。
オデッサやベルファストという地名は、ガンダムに登場しなければ決して覚えられなかったでしょう。
ジャブローやトリントン等、架空の地名もありますので、それは要注意ですが。

とある方にガンダムが好きならガンダム税理士を名乗ればとうかと提案されましたが、版権の問題もありますし、お客さんに直接メリットがないので今のところ却下しておりますが、気持ちはガンダム税理士であります!

googleアドワーズエクスプレス実験 第3回報告

広告の合計クリック数は23回になりました。
これまでで合計8,662円消費しました。
前回から特に変わったことはありません。
クリック数が増えて広告費用が増えただけです…

余談ですが、私が検索サイトを利用する場合、検索サイトの広告欄をクリックすると広告主に課金されるのを知っていますので、絶対にクリックしません。
必ず通常の検索結果からそのサイトに行くようにします。
自分で言うのも何ですが、私はお財布にやさしい税理士なのです。
私生活では結構節約をするので、とある方から「節約税理士」を名乗るのを勧められましたが、それもいいかもなと思案中であります。
この記事を投稿した後に「節約税理士」で検索してみます。

【追記】
「節約税理士」で検索すると、税理士費用を節約する方法等のとんでもない内容のサイトが出てきました。
我々税理士にとってはご自由にどうぞという感じです。

googleアドワーズエクスプレス実験 第2回報告

広告の合計クリック数は11回になりました。
スマートフォンとタブレットから1回ずつあるのが興味深いです。

やはり検索フレーズは「税理士」「税理士事務所「税理士 法人」という単純なものが多いです。
「税理士 法人」で検索される方が、法人を設立したから税理士を探しているのか、税理士法人を探しているのかどちらなのかが非常に気になります。
税理士法人というキーワードが世間一般に広まっているとは思えないのですが、もし後者が多いのであれば個人事務所ではなく税理士法人にすることも検討しなければなりません。

一方、「税理士 富田林」等の地名を合わせた検索についても広告表示は数十回ありますが、今のところクリック回数はゼロです。
無料枠の約1/3を消費しましたが、枠が残っている限りは広告を続けます。

googleアドワーズエクスプレス実験 第1回報告

グーグルの広告開始から5日ほどが経ちました。
知り合いの税理士さんから「広告見たで」という報告を受けたりしました。

まずは広告がクリックされた回数ですが、なんと現時点までで7回クリックされております!
気になる広告費用ですが、合計1522円かかっております!
たった7件のクリックでこの金額…グーグルがどのうように儲けているのかを垣間見た瞬間です。
年間1件でもお客さんが増えればペイできる計算ですが、おそらくそれは無理でしょう…

検索フレーズは「税理士事務所」が3件、「税理士」が2件、「税理士 会計」「税理士 相談」が1件です。
富田林等の地名で検索する方は意外といないようです。
今後も動向を調査していきます。


googleアドワーズエクスプレスなるもの

googleが運営する広告宣伝ツールの名称です。
検索サイトや地図を検索すると、そのキーワードに応じて広告が表示されるというものです。
15000円分無料というDMが来てましたので、乗せられて始めてみました。
どういうことが起こるかの実験です。
とりあえず15000円を使い切った段階でサービス停止するつもりです。
もしよい反応があれば販促ツールとして顧問先に勧めようかと思いますが…

私は広告宣伝では一度痛い目にあいましたので、お金をかける気はこれっぽっちもありません。
失敗をした後、新聞や雑誌等の広告(見た目は広告ではないが実質的に広告宣伝となるものも含む)の問い合わせ電話が頻繁に鳴るように…
おそらくカモリストのようなものがあるのでしょうね…
今でも私の事務所の電話には広告宣伝関係の電話がかかっているようです。
「かかっているようです」という表現になるのは、固定電話には出ないことにしてますので詳細は不明なのです。
本当に用事がある方は留守番電話にメッセージを入れるはずですので、電話には出ないことにしています。
電話が鳴る⇒ひとまず無視⇒留守電入らない⇒迷惑電話確定
固定電話は本当に必要ないので無くしてしまいたいくらいです。

というわけで、このホームページの右側に連絡先として一応電話番号が書いてありますが、かけても誰も出ません!
留守番電話に入れていていただければ折り返しご連絡いたしますが、それよりは右上の問い合わせフォームからが早くて便利です。