「クラウドファンディング税理士」を目指して

これまで中小零細企業の外部資金調達手段といえば銀行借入しか考えられませんでしたが、クラウドファンディングという手段が現れました。
クラウドファンディングとは、インターネット上で資金提供を広く浅く呼びかけるというものです。
全く知らない方であっても、その人がやろうとしているプロジェクトに共感できれば誰でも協力できる仕組みです。
資金提供の方法として以下の3つに分類されます。
1.寄付型  2.投資型  3.購入型
1は見返りを求めずに純粋に寄付する方法です。
2はプロジェクトが完了した時点で収益の分配を求める方法ですが、日本では法律の関係上難しそうです。
3が日本では最もポピュラーな方法で、資金提供額に応じて何かしらの商品またはサービスを提供するものです。
ものづくりであれば、プロジェクトが成功した暁にはその完成品を提供するといった形です。
有名人であれば、一緒に食事する権利などもあります。

クラウドファンディングを使えば、資金がない&銀行融資も受けられない場合でも、多くの人を呼び込んで感動させられるようなプロジェクトであれば、資金を集めて事業化することが可能になるのです。
「銀行同行税理士」と名刺に書いて営業活動されている同業者が多い(そんなの当たり前だと私は思います…)ですが、私は一歩先行く「クラウドファンディング税理士」を目指そうかと思います。
なんか言葉の響きもかっこいいですしね。
とはいえ、まだ何のノウハウもありませんが…

コメント 停止中