年末調整の季節到来です

今の時期になると、税務署から大きい茶封筒が郵送されてきます。
毎年のことながら、中には大量の書類が入っており、事業者様はびっくりするのではないでしょうか。
経理担当者を配置できる会社なら問題ないですが、個人事業者の方などはうんざりするはずです…
しかし、年末調整を受ける従業員にとっては大事な手続きですので、間違いなく処理を完了させなければなりません。
年末から来年3月15日まで、税理士にとって最も多忙な時期のスタートです。

今回の注目点ですが、平成25年から復興特別所得税として2.1%が加算されます。
給与支給時の源泉徴収税額も変更になりますので要注意です。
年末調整の資料に徴収税額表が入っていますので、年末調整が終わっても捨てずにとっておきましょう。
そして、我々税理士等の士業や、外交員・原稿・デザイン料等の支払時の源泉徴収税額も2.1%加算されます。
これまで10%だったのが、10.21%になります。
現金のやりとりをしようとすると、端数まみれになりますので小銭の用意が欠かせません。
グロスアップ計算により手取額がきれいな数字にするしかありませんが、その場合でも取引額・源泉税額・消費税額が細かい数字になってしまいます。
なぜ2.1%になったのかはわかりませんが、事務処理のことまでは考えられなかったのでしょうねぇ…

関西発!宅配アイドル「Pizza Yah!(ピッツァ屋)」です


私が定期的に参加している交流会にゲストとして登場したアイドルユニットです。
自分の携帯電話で撮影した生写真です!!
利害関係は一切ありませんが、大阪並びに関西が盛り上がるのであれば全力で応援し
ます!
どんなイベントにも呼べば来ていただけるそうですので、興味がある方は是非アプローチを!

無料相談会に行ってきました

富田林市役所で行われた無料相談会の担当税理士としての任務を終えてきました。
予約の方が一人いらっしゃった以外は相談者なしで、結構時間をもて余してしまいました。
どんな質問にも的確かつ簡潔に答えられるよう、日々精進していかねばと改めて思いました。

租税教室やりました

太子町立中学校の3年生を対象にした租税教室を行ってきました。
初めての講師体験で少々緊張しましたが、なんとかやり遂げました。
太子町立中学校の生徒は皆まじめで優秀で、授業のやりがいがありました。
税理士としての本業ではないですが、こういう活動も大切ですし、自分の経験値アップにもつながります。
今後も租税教室の依頼があればやりたいと思います。
後日、当日の授業風景の写真をアップしますのでお楽しみに。

租税教育の研修に参加しました

租税教室とは、小学校から大学までの教育機関に赴き、社会の授業の一環等として税に関する講義を行うことです。
税理士としての仕事ではないですが、税の大切さを教えることは税の専門家としても重要な責務だと思います。
実はすでに、とある中学校の3年生のクラスで授業を行う予定があります。
子供たちの前でしゃべる経験はこれまでなかったので、緊張感をもって研修に望みました。

授業の日まであと2週間ほどありますので、どういう内容で進めるか、時間配分をどうするか等について考えていきます。
少しでもいいので子供たちに税について何かを感じたり、考えてもらえるような授業にしたいと思います。